技術コラム

column

【2025年開催】ロボット関連展示会一覧

【2025年開催】ロボット関連展示会一覧

2025年に国内で開催予定のロボット産業関連の展示会情報をまとめました。

ロボット業界

ロボットワールド/産業用ロボット展

ロボットワールド/産業用ロボット展
急速に発達・発展する注目度の高いロボット・次世代モビリティ・宇宙開発ビジネス産業。本展はロボットや次世代モビリティ、宇宙ビジネスの開発・導入を促進する専門技術展です。
テーマが明確なため、目的意識の高い来場者と出展企業との効率的な商談が成立します。
関西、横浜の年2回開催。顧客開拓・販路拡大にぜひご出展ください。

開催場所 大阪:インテックス大阪
神奈川:パシフィコ横浜
開催日時 大阪:2025/6/5(木)~6(金)
神奈川:2025/10/23(木)~24(金)
主催者 関西ロボットワールド実行委員会
(株式会社エグジビションオーガナイザーズ)
公式サイト https://www.srobo.jp/index.html

2025国際ロボット展(iREX2025)

2025国際ロボット展(iREX2025)
国際ロボット展は1974年の初開催以降、隔年で開催し、今年で26回目を迎えます。近年では“世界最大規模のロボット 専門展”として、国内外から高く評価されています。
「2025国際ロボット展」は、人とロボットの共存・協働による産業の創出 と社会課題の解決を目指し、「ロボティクスがもたらす持続可能な社会」をテーマに開催いたします。
会期中は、国内外の最先端のロボットやAI・ICT・要素技術などロボットに関わる最新技術が一堂に展示されます。 世界中のロボット関係者やユーザーが集う、2025国際ロボット展」へのご出展を心よりお待ちしております。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 リアル会場:2025/12/3(水)~6(土)
オンライン会場:2025/11/19(水)~12/19(金)
主催者 一般社団法人日本ロボット工業会
公式サイト https://irex.nikkan.co.jp/

製造業総合

IT・DX・AI総合展/Japan DX Week

IT・DX・AI総合展/Japan DX Week
【Japan IT Week】【Japan DX Week】【営業・デジタルマーケティング Week】【EC・店舗 Week】の4つの展示会で構成される、日本最大のIT・DX総合展です。日本全国をはじめ、世界各国から来場者が訪れ、ビジネスマッチングが行われています。会場内で行われるカンファレンスでは業界の専門家やトップランナーの講演が無料で行われ、IT、DX、AI、営業、マーケティング、EC・店舗運営にまつわる最新情報を入手できます。幅広くトレンドを網羅することができる絶好の場です。

開催場所 大阪:インテックス大阪
東京:東京ビッグサイト
愛知:ポートメッセなごや
千葉:幕張メッセ
開催期間 大阪:2025/1/15(水)~17(金)
東京:2025/4/23(水)~25(金)
愛知:2025/5/28(水)~30(金)
千葉:2025/10/22(水)~24(金)
主催者 RX Japan株式会社
公式サイト https://www.japan-it.jp/hub/ja-jp.html

Factory Innovation Week/ロボデックス

Factory Innovation Week/ロボデックス
本展は、製造の「デジタル化」を実現する スマート工場 EXPO、「自動化」を実現する ロボデックス、「脱炭素化」を実現する 製造業カーボンニュートラル展、製造業の「人材不足対策」に焦点を当てた製造業 人手不足対策 EXPOの4展により構成。
製造業のトレンドを網羅した一大展「Factory Innovation Week」として盛大に開催します。

開催場所 東京:東京ビッグサイト
大阪:インテックス大阪
千葉:幕張メッセ
愛知:ポートメッセなごや
開催期間 東京:2025/1/22(水)~24(金)
大阪:2025/5/14(水)~16(金)
千葉:2025/9/17(水)~19(金)
愛知:2025/10/29(水)~31(金)
主催者 RX Japan株式会社
公式サイト https://www.fiweek.jp/hub/ja-jp.html

テクニカルショウヨコハマ2025(第46回工業技術見本市)

テクニカルショウヨコハマ2025(第46回工業技術見本市)
テクニカルショウヨコハマは、横浜を舞台に過去45回の開催の歴史があり、 素材・部品・研究開発・製造・ITおよび環境問題のハードとソフトが結集する工業技術・製品の総合見本市として首都圏に確固たる地位を築いております。
新技術・新製品の発表の場、新規顧客獲得の場や商談の場、情報収集や技術交流の場としてぜひともご活用ください。

開催場所 パシフィコ横浜
開催期間 2025/2/5(水)~7(金)
主催者 公益財団法人 神奈川産業振興センター
一般社団法人 横浜市工業会連合会
神奈川県
横浜市
公式サイト https://www.tech-yokohama.jp/

京都ビジネス交流フェア

京都ビジネス交流フェア
B to Bに特化した京都最大級の展示商談会
京都産業21がお勧めする京都府内の「ものづくり/情報関連企業」が一堂に展示

開催場所 京都パルスプラザ
開催期間 2025/2/13(木)~14(金)
主催者 公益財団法人 京都産業21
公式サイト https://www.ki21.jp/bp/

ものづくりワールド

ものづくりワールド
ものづくり ワールドは、IT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品などが出展し、製造業の設計開発、製造、生産技術、情報システム部門の方々が来場。開発・製造期間の短縮、DX・IT化の推進、コストダウン、脱炭素、工場の省エネ・自動化のアイデアが見つかる絶好の場です。
東京で35年、大阪で27年、名古屋で9年、そして2023年からは九州でも開催。日本全国をはじめ、世界中から製造業ユーザーが来場する世界最大級の製造業の展示会です。
展示会場では、製造業の最先端事例や設計開発の最前線の秘話が学べる併催セミナーも見どころの一つです。本展は製品カテゴリーごとに10の展示会で構成されています。

開催場所 愛知:ポートメッセなごや
千葉:幕張メッセ
大阪:インテックス大阪
福岡:マリンメッセ福岡
開催期間 愛知:2025/4/9(水)~11(金)
千葉:2025/7/9(水)~11(金)
大阪:2025/10/1(水)~3(金)
福岡:2025/12/3(水)~5(金)
主催者 RX Japan株式会社
公式サイト https://www.manufacturing-world.jp/hub/ja-jp.html

ジャンボびっくり見本市

ジャンボびっくり見本市
当見本市は電設業界の発展に貢献することを目的として昭和49年(1974年)に準備委員会を発足し、翌昭和50年(1975年)に第1回が開催されました。その後、回を重ね、業界最大の展示会のひとつとなっております。その時代ごとのテーマや方向性を読み、展示コンセプトを展開。時代に求められている商品群を一堂に集め、豊かで快適な社会づくりのために邁進してきました。
今回も、総合力で魅せる電設資材・住宅設備・情報設備・工具・産業機器の総合見本市として専門メーカー約200社が集結いたします。旬で話題の新商品や最新情報をお届けしますので、是非ご来場ください。

開催場所 東京:東京ビッグサイト
大阪:インテックス大阪
開催期間 東京:2025/4/11(金)~12(土)
大阪:2025/4/25(金)~26(土)
主催者 ジャンボびっくり見本市協催委員会
公式サイト https://www.jumbo-fair.jp/

INTERMOLD2025(第36回金型加工技術展)/金型展2025

INTERMOLD2025(第36回金型加工技術展)/金型展2025
(一社)日本金型工業会と(一社)日本金属プレス工業協会、(一社)日本AM協会は、来年4月16日(水)~18日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで
「INTERMOLD / 金型展 / 金属プレス加工技術展 / AM EXPO」を開催します。金型や金属プレス加工技術のほか、AM(アディティブマニュファクチャリング)の最新製品や技術・サービスによるソリューション提案を行います。4展全体でものづくりの進化と革新を広く発信し、相乗効果により製造業におけるビジネスマッチングを促進します。
新企画の「ロボット・AI活用フェア」では、生産稼働率の向上や品質維持・管理など生産性アップに大きく寄与する「ロボット・AI」を中軸に据
え、ものづくり中小企業への導入を提案します。加えて、自動車のEV化に伴い技術革新が進むプラスチック加工に焦点を当てた「次世代プラスチック加工フェア」や、生産性向上・業務効率改善をテーマにした「製造業DXフェア」、鍛造・自動車部品・航空・宇宙部品といった各分野の製造技術を効果的にPRします。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 2025/4/16(水)~18(金)
主催者 一般社団法人 日本金型工業会
公式サイト https://www.intermold.jp/

高機能素材Week

高機能素材Week
高機能素材 Weekとは、機能性フィルム・プラスチック・セルロース・炭素繊維複合材・金属・セラミックスなどの最先端の素材技術が一堂に出展する世界最大規模の展示会です。また、材料だけではなく、材料の製造加工機械、検査測定分析機器など素材産業に関わるあらゆる技術が出展しています。

開催場所 大阪:インテックス大阪
千葉:幕張メッセ
愛知:ポートメッセ名古屋
開催期間 大阪:2025/5/14(水)~16(金)
千葉:2025/11/12(水)~14(金)
愛知:2025/2/18(水)~20(金)
主催者 RX Japan株式会社
公式サイト https://www.material-expo.jp/hub/ja-jp.html

MEX金沢2025

MEX金沢2025
国内、国外の金属工作・加工機械及びその関連機器並びに電機・電子関連機器等の流通促進と技術交流を図り、産業と貿易の振興発展に寄与することを目的とする。

開催場所 石川県産業展示館
開催期間 2025/5/15(木)~17(土)
主催者 2025/5/15(木)~17(土)
公式サイト https://www.tekkokiden.jp/mex/

第1回人材不足・人手不足対策EXPO(PEREX)

第1回人材不足・人手不足対策EXPO(PEREX)
日本経済発展の阻害要因の1つとなっている「人材不足」「人手不足」問題を解決する、あらゆる英知を一堂に集結させることにより、人材不足・人手不足に悩む日本中の企業・団体に最適なソリューションを提供し、ひいては日本経済発展の一助となることを目的とし開催いたします。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 2025/6/4(水)~6(金)
主催者 人材不足・人手不足 対策EXPO 実行委員会
公式サイト https://perex.jp/

第26回実装プロセステクノロジー展(JISSO PROTEC2025)

第26回実装プロセステクノロジー展(JISSO PROTEC2025)
電子部品実装技術の総合展示会です。
エレクトロニクス社会に欠かせない電子部品実装に関わる最先端テクノロジーが一堂に会します。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 2025/6/4(水)~6(金)
主催者 一般社団法人 日本ロボット工業会
公式サイト https://www.jissoprotec.jp/

課題解決EXPO2025/西日本製造技術イノベーション

課題解決EXPO2025/西日本製造技術イノベーション
今、企業は生産性向上や人材不足、カーボンニュートラルへの対応など、様々な課題に直面しています。
これらの課題を解決するためには、業種にとらわれない幅広い知見や新たな発想を取り込んでいくことが必要です。
本展は、地場企業が抱える課題と出展社が持つソリューションとのマッチングをはじめ、講演会やセミナーによる最新情報の提供および地域の知的資源や技術力の紹介等、多彩なコンテンツにより課題解決の場を提供します。
この取り組みにより、西日本地域の地場企業の技術力向上や高付加価値化を促進し、競争力を強化していくことで、地域経済の発展に寄与することを目的に開催いたします。

開催場所 西日本総合展示場
開催期間 2025/7/2(水)~4(金)
主催者 公益財団法人 北九州観光コンベンション協会
公式サイト https://solution-expo.jp/index.php

未来モノづくり国際EXPO2025

未来モノづくり国際EXPO2025
2025年大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、デジタル・ロボット・GXなどの先端技術を活用するほか、SDGsやウェルビーイングの実現に向けた国際博覧会として開催されます。
そのような中、未来モノづくり国際EXPO実行委員会は、(公社)2025年日本国際博覧会協会をはじめ、関係各所の協力のもと、2023年5月に『未来モノづくり国際EXPO』を大阪で初開催しました。
本展は、大阪・関西万博と連携した国際見本市・展示会として、産業を支える優れた製品・技術を一堂に集めて国内外に発信するとともに、展示やフォーラムなどを通じて、商談と交流の場を促進していきます。
2025年は大阪・関西万博の開催期間にあわせ、7月に開催し、国内外から多くの出展者と来場者の参加を予定しております。産業の課題を解決し、明るい未来社会をデザインする製品や先端技術のご出展をお待ちしております。

開催場所 インテックス大阪
開催期間 2025/7/16(水)~19(土)
主催者 未来モノづくり国際EXPO実行委員会
公式サイト https://fmiexpo.nikkan.co.jp/

TECHNO-FRONTIER2025

TECHNO-FRONTIER2025
TECHNO-FRONTIERは、40年前の1981年にモータ技術シンポジウムを起源とし、展示会としては2年後に開催された小型モータ技術展が原点です。
以来、TECHNO-FRONTIERはモータ技術の進化に寄り添ってきました。
モータ技術の用途は、電気自動車/ロボット/ドローンなど時代をけん引するプロダクトに拡がり、その重要性はかつてないほどに高まっています。
この間、TECHNO-FRONTIERはモータ技術を核として、電源・駆動・伝達・制御・計測・ソフトウェアの要素技術・生産技術・EMC/熱対策技術の総合技術展に深化しました。
これまでの常識が通用しないVUCA時代は、まさに「一寸先は闇」。同時に、技術は目まぐるしく新化しています。イノベーターにはますます厳しい環境になっています。
TECHNO-FRONTIERは、モータ技術を核とした日本のものづくり産業のイノベーションとソリューションを提案するプラットフォームを目指して芯化します。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 リアル会場:2025/7/23(水)~25(金)
オンライン会場:2025/7/17(木)~22(火)
主催者 一般社団法人 日本能率協会
公式サイト https://www.jma.or.jp/tf/

SENSOR EXPO JAPAN2025

SENSOR EXPO JAPAN2025
「センシング技術」と「見える化」をテーマとしたビジネス創出のための、人・技術・情報が一同に会する展示会を目指し、社会発展と各産業の課題解決を目的とする、次世代につながる「DX時代」の実現に貢献します。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 2025/9/10(水)~12(金)
主催者 産経新聞社
公式サイト https://www.sensorexpojapan.com/

JAPAN PACK2025 日本包装産業展

JAPAN PACK2025 日本包装産業展
これまでの包装の常識や通念を“超えて”革新的なイノベーションを「包むで創る」。
様々な課題を乗り“越えて” 持続的に発展して「人と未来を」豊かに。
更に広がる包装産業展を実現します。

開催場所 東京ビッグサイト東京ビッグサイト東京ビッグサイト東京ビッグサイト東京ビッグサイト
開催期間 2025/10/7(火)~10(金)
主催者 一般社団法人日本包装機械工業会
公式サイト https://www.japanpack.jp/

モノづくりフェア2025

モノづくりフェア2025
日刊工業新聞社は、九州のモノづくりを支える産業見本市「モノづくりフェア」を福岡市で毎年開催しています。
41回目は「つくる を つくる ―現場が世界を変える―」をテーマに据えます。
九州では自動車のサプライチェーンをはじめ、素材、部品、設備、システム、そして人材やサービスといった、多様性あふれるモノづくり関連企業が深く広く層を成しています。
いつの時代も「つくる」には必ず別の「つくる」が求められます。モノづくりフェアは、「つくる」ことの連なりと重なりを体現し、次代を形づくる企業に寄り添うことを使命としてきました。「つくる」に携わる人々のための、現場で手に取ることのできる新たな「つくる」を見つける場となることを目指してきました。
九州のもう一つの基幹産業である半導体分野では、TSMC(台湾積体電路製造)の熊本進出や、国内メーカー各社による旺盛な設備投資により、グローバルな半導体サプライチェーンの再集積が進行しています。こうした動きに対してもモノづくりフェアは、メディア(媒体)である新聞社が主催する展示会として、「つくる」人や企業の間に入り、「つくる」ことをつないでいくことで、変化と進化を遂げる製造業とともに歩んでいきます。
さらに産業界はDX(デジタル変革)や脱炭素化、持続可能な社会への転換といった大きな変化の渦中にあります。製造業の要衝である現場を変化に導くことは、産業と世界を変える起点になることを意味します。九州が培い、紡いできた“手”による技を伝承するとともに、新たに生まれたテクノロジーを広く発信することで実現に貢献します。
本展示会が、モノづくりにかかわる多くの来場者に有益な情報を提供し、九州地域内外のモノづくり産業の発展に貢献できれば幸いです。来場者、出展者双方にとって有意義な場となりますよう、全力を尽くしてまいります。

開催場所 マリンメッセ福岡
開催期間 2025/10/15(水)~17(金)
主催者 日刊工業新聞社
公式サイト https://www.nikkanseibu-eve.com/mono/

メカトロテックジャパン2025(MECT2025)

メカトロテックジャパン2025(MECT2025)
1987年にスタートした工作機械見本市で、西暦奇数年の秋に名古屋市のポートメッセなごやで開催しています。奇数年の工作機械展としては、国内最大規模。2025年で通算20回目を迎えます。

開催場所 ポートメッセなごや
開催期間 2025/10/22(水)~25(土)
主催者 株式会社ニュースダイジェスト社
公式サイト https://mect-japan.com/2025/

IIFES 2025

IIFES 2025
グローバルな競争で日本的ものづくりの優位性がゆらいでいるなか、日本の製造業が現在かかえるイノベーションのジレンマを乗り越えるために必要なカギは、業種・産学官の垣根を越えた連携、そして共創にあります。
IIFESはこれからも日本のものづくりにおける革新・連携・共創のためのプラットフォームの役割を果たし続け、IIFESがその中心となり、様々な出展者と共に、ものづくりの未来を、そして、日本の未来をけん引していく、という思いを開催テーマに込めています。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 2025/11/19(水)~21(金)
主催者 一般社団法人 日本電機工業会(JEMA)
一般社団法人 日本電気制御機器工業会(NECA)
一般社団法人 日本電気計測器工業会(JEMIMA)
公式サイト https://iifes.jp/

物流業界

第4回スマート物流EXPO

第4回スマート物流EXPO
本展は、物流業界が抱える様々な課題を解決するための最新技術が出展する展示会です。
スマート物流を実現するためのIoT・ITシステム、AI、ロボット、物流設備などを扱う出展社と自動化・省人化・デジタル化を目指す物流業や製造業の物流関係者との商談・技術相談の場です。

開催場所 東京:東京ビッグサイト
愛知:ポートメッセなごや
開催期間 東京:2025/1/22(水)~24(金)
愛知:2025/10/29(水)~31(金)
主催者 RX Japan株式会社
公式サイト https://www.smart-logistic.jp/nagoya/ja-jp.html

第6回 関西物流展(KANSAI LOGIX2025)

第6回 関西物流展(KANSAI LOGIX2025)
物流業界では労働人口の減少・高齢化、労働環境の悪化など深刻な課題が山積する中、西日本・関西エリアでは物流業界の課題解決に繋がる専門展示会が存在していませんでした。
そこで、物流における最先端の情報が集まり、活発な商談や議論が行われる場が欲しいという業界関係者の声を受けて、運輸・倉庫・流通関係の団体・協会が主催者となり、2019年『関西物流展』が立ち上がりました。
物流業界の「生産性向上」、「環境改善」にスポットを当て、課題解決、更なる発展に向けた切っ掛けとなる場を創ることを目的に物流に関するあらゆる製品・技術・サービスを一堂に集め、インテックス大阪にて開催いたします。

開催場所 インテックス大阪
開催期間 2025/4/9(水)~11(金)
主催者 関西物流展 実行委員会
公式サイト https://kansai-logix.com/index.html

国際物流総合展 Logis-Tech Tokyo2025 INNOVATION EXPO The 4th

国際物流総合展 Logis-Tech Tokyo2025 INNOVATION EXPO The 4th
物流は、我々の日常生活をはじめ、我が国の経済を支える重要な社会インフラです。
我が国の物流は、労働力不足、環境負荷の低減、多様化する消費者ニーズや技術革新へ向けた対応など、容易に解消できない様々な課題を抱えています。これらの課題に早急に対処していかなければ、いずれモノが運べなくなり、経済成長を制約する重大な要因となるほか、物流危機を起こしかねません。

企業のサプライチェーン構造改革や、企業間の協調・連携を促進し、社会を動かすためにも、物流は必要不可欠な機能です。
またこの先の未来では、ロジスティクスが社会課題の解決をリードしていき、世界を動かす原動力となっていくことが望まれます。

この度、物流に関わるあらゆる技術、知識、情報を集約、フル活用し、経営の変革を促進することを目的に、「国際物流総合展2025 第4回INNOVATION EXPO」を開催します。
社会課題の解決に向け、活発なビジネス交流、商談機会を提供し、新たなビジネスを生み出す場となる本展にぜひ積極的なご出展、ご参加をお願いいたします。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 2025/9/10(水)~12(金)
主催者 一般社団法人 日本産業機械工業会
一般社団法人 日本物流システム機器協会
一般社団法人 日本産業車両協会
公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会
一般社団法人 日本パレット協会
一般社団法人 日本能率協会
一般社団法人 日本運搬車両機器協会
公式サイト https://ie.logis-tech-tokyo.gr.jp/

医薬・理化学業界

JASIS関西2025

JASIS関西2025
人々の暮らしは、様々な科学の進歩の上に成り立っていると私たちは考えます。
その科学の進歩を支える、分析機器、科学機器メーカーが一堂に会する最先端科学・分析システム&ソリューション展がJASISです。

開催場所 グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
開催期間 2025/1/29(水)~31(金)
主催者 一般社団法人 日本分析機器工業会
一般社団法人 日本科学機器協会
公式サイト https://www.kansai-jasis.jp/

インターフェックスWeek

インターフェックスWeek
インターフェックスWeekは、未知なる企業、新たな技術、業界の垣根を超えた新しい出会いを生み出し、イノベーションを起こす場として医薬品・化粧品業界の発展に貢献します。

開催場所 大阪:2025/2/25(火)~27(木)
東京:2025/7/9(水)~11(金)
開催期間 大阪:インテックス大阪
東京:東京ビッグサイト
主催者 RX Japan株式会社
公式サイト https://www.interphex.jp/hub/ja-jp.html

ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ2025

ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ2025
今日では、生活者、患者さんの健康管理、未病、診断、治療、再発・重症化予防に至るまでヘルスケアのあらゆるフェーズにおいて、デジタルの活用が進められています。製薬企業においては、創薬、開発をはじめ、環境の変化が著しいおよびコマーシャル部門(マーケティングや営業、セールスなど)の分野だけではなく、予防・未病等の分野においても自社開発や他社との協業によりツール、デバイス等の活用の動きが見られるようになっており、今後はさらに取り組む企業が増えることが予想されています。
6回目の開催となる本展では医薬品開発という既存のビジネス領域におけるデータサイエンスとデジタル技術のさらなる活用を通じたDXの推進、デジタルセラピューティクス、治療アプリ等の最新動向をはじめ、新規事業の開発をサポートするための最先端のテクノロジーやビジネスアイデアをコンファレンス、展示会を通じてご紹介いたします。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 2025/4/9(水)~11(金)
主催者 インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
公式サイト https://www.pharmait-expo.com/

食品製造業

MOBAC SHOW2025

MOBAC SHOW2025
製パン製菓産業に必要なあらゆる機械・設備・器具、原材料・資材、関連情報や各種製法等の公開展示を通じ、新規需要の創出を促し、業界交流の場を提供するとともに、食品産業の発展と豊かな食文化の向上に寄与することを目的とする。

開催場所 インテックス大阪
開催期間 2025/2/18(火)~21(金)
主催者 協同組合 日本製パン製菓機械工業会
公式サイト https://www.mobacshow.com/

フードテック Week

フードテック Week
食品工場や飲食チェーンの悩み・課題を解決する先端テクノロジーが一堂に出展!
年2回、東京と大阪で開催。全国の食品メーカー、飲食チェーンとのビジネスマッチングの機会を創出します。

開催場所 大阪:インテックス大阪
千葉:幕張メッセ
開催期間 大阪:2025/2/25(火)~27(木)
千葉:2025/12/3(水)~5(金)
主催者 RX Japan株式会社
公式サイト https://www.foodtechjapan.jp/hub/ja-jp.html

第35回西日本食品産業創造展

第35回西日本食品産業創造展
食に関する最新情報を発信する産業総合展です。「食の未来を考える〜Food Tech × sustainable〜」をテーマに、時代を先駆 ける食品加工機械や厨房機器、自動化・省力化のための生産設 備、食の安全を守る衛生・品質管理に至るまで食品業界の新製 品・新技術・新サービスが一堂に集結します。そのほか毎年30本 以上開催されるセミナー、九州各県の製菓・製パンといった関係 団体による華やかなイベントコーナーなど、見どころ満載です。

開催場所 マリンメッセ福岡
開催期間 2025/5/14(水)~16(金)
主催者 日刊工業新聞社
公式サイト https://www.nikkanseibu-eve.com/food/

FOOMA JAPAN2025

FOOMA JAPAN2025
食品機械・装置および関連機器に関する技術ならびに情報の交流と普及をはかり、併せて食品産業の一層の発展に寄与することとし、「食の安全・安心」に関心が高まる中、食品機械の最先端テクノロジー、製品、サービスを通して、「食の技術が拓く、ゆたかな未来」を提案する。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 2025/6/10(火)~13(金)
主催者 一般社団法人 日本食品機械工業会
公式サイト https://www.foomajapan.jp/

FOOD展 F-SYS 2025/フードファクトリー

FOOD展 F-SYS 2025/フードファクトリー
フードファクトリー(略称:FF(エフエフ))は、食品工場のエンジニアリング・設備の導入や改善を提案する最新設備・機器・サービスの専門展示会です。10回目となる本展では、食品製造工程の機械・ロボットを対象とした『食品製造・加工機器展』を新たに開催し、併催展との相乗効果を高めます。本展は食品メーカーの経営層や生産技術部門との濃密な商談の機会を提供します。

開催場所 東京ビッグサイト
開催期間 2025/10/15(水)~17(金)
主催者 一般財団法人 食品産業センター
公益社団法人 日本食品衛生協会
公式サイト https://www.food-exhibition.info/ff/

2025年に開催される展示会についてのまとめ

以上が2025年に開催されるロボット関連の展示会を紹介してみました。
これらの情報を皆様の業務にお役立ていただければ幸いです。
産業用ロボットの導入は、アルフィスにご相談ください

アルフィスでは、工場の人手不足・生産性の課題を解決するロボットSIerとして、高品質なロボットシステムをご提供しています。
ロボット導入でお困りでしたら、ぜひ一度、アルフィスまでお問い合わせください。
ロボットSIer アルフィス
ロボットSIer

ロボットシステムの導入は、アルフィスにご相談ください

ロボット導入に関するお問い合わせはこちら



運営者情報

ALFIS(アルフィス)について
ALFIS(アルフィス)について

私たちアルフィスはベルトコンベヤ部品の国内リーディングカンパニーのである株式会社JRCの新規事業として2018年に生まれた、ロボットSIer(システムインテグレーター)の事業ブランドです。

中小企業をはじめとした、「製造業」と「研究ラボ」における人材不足、生産性・品質・精度の不安定さ、過酷・危険・煩雑作業の課題を、産業用ロボット協働ロボットの活用によって解決し、確かな成果を挙げる「ロボット導入・ロボット化・自動化のトータルソリューション」をご提案します。

所属・認定
掲載
ページの先頭へ